テレビ台をリメイク★茶箱風スツールに

寝室の模様替え中ですが 真ん中に椅子を置いて 鏡台ふうに使いたいなぁと目論んでいました。


とりあえずあまった椅子を置いたVer

理想イメージはカルテルのストーン。

<出典 pinterest>

もしくは 猫脚の背当てが低いスツール。
これって作れるのかなぁ・・背もたれのところどうなってる?

<出典 scroll>

どちらも素敵~!こんなの置きたい!

けれど思い出しちゃったんです。

他の部屋で眠っているお茶箱もどきのスツール!

置いてみたら なんだかいい感じ!使えそう!

ちょっぴり気になっていた箇所を修正して作り直しました。

カラーボックスをリメイク★お茶箱風スツール

カラーボックスをリメイクスツール★組み立てと布留め

元々は前面がガラスの両開き扉のしっかりとしたテレビ台でした。

元画像を探したら テレビ台は黒だったので 思い間違いでした!

当時の手持ちの家具から白いものを 思い起こしてみると・・・

どうやら 元は白色の合板のカラーボックスだったようです。

サイドの板を足して箱型に組み立てました。

蝶番をつける部分の深さをを削り取っておきます。
のこぎりとのみ(彫刻刀だったかも)を使いました。

キルト綿をまず一周。
タッカーで留めてから
インテリアファブリックをさらに1周。
タッカーで留めます。

テレビ台をリメイクスツール★ 脚をつけよう!

裏は以前違う棚からパーツ取りした脚をスプレーペイントしてつけました。
元々黒い脚だったんですが ゴールドにペイント。


電動ドリルで巻き込んでしまいそうになるので
多めに布を切り取ってタッカーで留めます。

裏側も布端はタッカー留め。
タッカー最強説!

テレビ台をリメイクスツール★蓋をつくろう

蓋も多めに綿を入れて 布でくるみます。
タッカーでバンバンと留めちゃいます。


綿は布団からとった綺麗な綿をまたまた転用
ちょっぴりつぎはぎは 大きめのキルト綿で一番上をカバーすることで案外綺麗にまとまっちゃいます。
そうなっちゃいます?

本体の柄と合うようにするのに ちょっとした苦労あり。

仮止めしたりして なんとか出逢いました。

テレビ台をリメイクスツール★本体に蓋をつけよう

本体と蓋を蝶番で接続。


本体内部の布端処理は また後日~

で おおよそ形にはなったんですが こういう大きなスツールって動かす時に引きずってしまうんですね。

その昔 実家にあったスツールの扱いずらかったこと。
真四角で重くて持ち手がどこにもないタイプ。
ずずずっとひきずって畳を傷つけたっけ・・・
うん十年の時を経て 苦労して同じものを作製してしまった?

テレビ台リメイクスツール★持ち手を付けよう~

道具箱をガサゴソ探したら こんなのが見つかりました。

以前どこかに使おうとかった 持ち手。


綺麗に輝く銅色はもったいないけれど ゴールドにスプレーし直します。

塗れた塗れた。

スツールの側面にビス留め


外側は出来上がり!
移動しやすくなりました。

寝室のイメージカラーは青・ベージュとゴールドに決まりました!

脚をつけたことで高さもテーブルとバランスよく、

キルト綿を重ねたことで 座り心地も抜群によくなりました。

そして取っ手もあるので移動しやすい。

寝室の模様替え「パワースポット化計画」頑張りたいと思いま~す。

また遊びにきてくださいな
202号室より  すみれ
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました