イケアの本棚リメイク★木材を合わせてカットの巻

DIYでおうちパワースポット化計画推進中。

イケアの本棚をリメイクして 寝室に夫婦のカウンターを作っています。

IKEAハックというそうな。

寝室カウンターの中心部分だけが 薄さが際立つので

ここにも飾り木をつけようと思います。
イケアの本棚リメイク 飾り板

ただ ほしいカーブを考えるとすこし角が足りない・・・

両端の高さ部分です。
イケアの本棚リメイク 飾り板

新たに材木を買いに行く前に 試してみよう!

木を組み合わせて 曲線カットとトリマーに耐えられますか・・と!

なにかに挑む妙齢のおんな・・それは私。

材木を足す

組木のようにうまくいくか

高校時代に『技術』の時間に「組木」という作業をしました。

少し話はそれますが 女子が『技術』を受講できるのは中学生活3年間の最初の半年だけ。

その半年の授業の楽しかったこと!

思えば電動糸鋸を初めて使ったのはその時。

注意深く木材を動かしていけば、思い通りの曲線に木材がカットできることに感動したものです。!

そして電動やすりにも感動!

確か こんな形のもっと旧式タイプが技術室にありました

やすりベルトがセットされている側が スイッチをいれると振動してくれて

段差のある接合部分などをそっと当てると あっという間に滑らかな平面を作ってくれることにも感動!

出来上がったのは 一部が白い合板で構成されていた変なトランクボックスでしたが(どうして全てが白木じゃないんだ!合板部分がすごく残念!と思ったのを覚えています)

それでも毎回とても楽しみにしていた技術の時間でした。

半年で終了するのが惜しく

「家庭科」と「技術」をどちら必修にして 数学とか削ればいいのになぁと私だけが言っていました。 笑

と 遠い目をして青春時代の話をしたあとは 時を戻しましょう。

 

 

その技術の時間に作ったもうひとつの作品「組木」

色の違う木を順番にボンドをつけて組み合わせて 金具で挟み込んで接着乾燥させること1週間。

1週間後にはシマシマ模様が出来上がっていて 少々の力では折れない割れない頑丈な1枚板ができていたのでした。

理想はあんな感じ。

でも 我が家には圧着させる工具がないんだよなぁ。

クランプとかバイス・万力などの類です。

いますぐやりたい課の私は見切り発車しました。

タッカーで留めただけの材木・ジグソーで綺麗にカットできる?

イケアの本棚リメイク 飾り板
わかりますか?

タッカー  w

ボンドをつけて 足りない部分だけを タッカーで表裏から留め付けて足しました。

これで 果たしてジグソーの曲線カットに耐えられるのでしょうか。

 

 

 

イケアの本棚リメイク 飾り板

耐えられました。

少し木材の継ぎ目で引っかかり カットがいびつになりましたが。

このままトリマーをかけると 飾り切りまでいびつになるのは学習済み
イケアの本棚リメイク★飾り板を作製の巻

イケアの本棚リメイク 飾り板
いびつな曲線部分は 金やすりでザクザクと滑らかにやすります。

タッカーで留めただけの材木・トリマーに耐えられますか

滑らかになったら トリマーで飾り切り。

例によって

「ご近所さん うるさくってごめんなさい」 とマントラを唱えてから始めます。

どなたの耳にも 届いていないけれど・・
イケアの本棚リメイク

出来ました~。

トリマーの振動に 簡単接着部分が外れてしまわないように 多めにタッカーを留めて作業しました。

側面にも留めています。

両端は トリマーでいつも欠けさせてしまうので 後からカットするのを計算済み。

なので側面のタッカーは一緒にカットされる部分なので気にしなくて大丈夫でした。

表側のタッカーだけを すべての作業が終わったら外しました。

今日の気づき

今日の気づきは 「ボンドとタッカーでいける」

どなたかのお役にたてば幸いです。

立つかいな。

最後までおつきあいくださりありがとうございました。

本日の作業はここまで。
続きはこちら
イケアの本棚リメイク★棚板のたわみ対策

また遊びにきてくださいな
202号室より すみれ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました